「古都アユタヤ」 歴史を感じるタイの古都「アユタヤ」

旅行先として日本人に人気の国・タイ。グルメやリゾートなど、見どころが多いタイですが、もし観光に訪れたなら、世界遺産として認定された古都「アユタヤ」はぜひ訪れておきたい場所です。

歴史ある古都、アユタヤ

アユタヤの遺跡を作ったのは、14世紀から18世紀にかけて存在したアユタヤ王朝だと言われています。アユタヤ王朝は最盛期はタイだけでなく、北はラオス、西はカンボジア、ミャンマーにも勢力を伸ばす巨大な王朝でした。その中心都市だったのがアユタヤ。アユタヤはチャオプラヤ川に沿った場所にあり、川を利用した物資の運搬と輸送、貿易などを通じた富がアユタヤの力を支えていました。また、その富によって、アユタヤには多くの寺院が作られることになりました。アユタヤ王朝は18世紀半ば、ビルマのコンバウン王朝との戦いに敗れて歴史から消え去り、街は徹底的に破壊されることになりましたが、その建物の遺跡がアユタヤの姿を今に伝え、1991年に世界遺産に登録されました。

見どころが点在するアユタヤ

アユタヤは「アユタヤ歴史公園」として周辺に残った遺跡とともに世界遺産登録が行われています。その中心となるのがアユタヤ島。アユタヤ島はチャオプラヤ川に囲まれた中洲に当たる部分で、かつては王室や王宮が存在した、アユタヤ王朝の中心部だった場所です。アユタヤ島には多くの遺跡が点在していますが、その代表的な存在が「ワット・プラシーサンペット」。ここにはアユタヤ王朝の三人の王様が眠っています。この場所はもともとはアユタヤ王朝を開いたラマーティボーディ1世が建設したと言われ、王族専用の仏教儀式寺院として、王族の遺骨が納められています。王国が滅亡したときに徹底的な破壊を受けた他の遺跡に比べると、ワット・プラシーサンペットは比較的被害をまぬがれたため、ほぼ当時のままの姿を確認し、時代の息吹を感じることができる場所として知られています。

木の根に守られた仏像

アユタヤの風景の中で有名な、樹木の根と一体になった仏像。それが見学できるのが「ワットマハータート」です。この寺はかつては中央に巨大な黄金に輝く仏塔があったと伝えられていますが、二度の崩落を経験、さらにビルマによる侵略で廃墟となり、現在ではその名残を残すのみになっています。有名な樹木の根と一体となった仏像以外にも、頭だけを破壊された仏像などもあり、世の無常を感じる廃墟です。

巨大な寝大仏

アユタヤ中心地から少し離れた場所にあるのが、高さ約5メートル、全長はなんと28メートルという巨大な寝大仏、ワットローカヤスターです。こちらは建物など何もない場所に仏像だけが横たわるという不思議な景色。もちろん、アユタヤ朝の全盛時代には多くの建物が並んでいたことを思わせる基礎が残っていますが、こちらも戦乱により破壊、仏像も20世紀の半ばにタイ芸術局によって復元されたものですが、その不思議な風情は独特の魅力を放ち、多くの観光客が絶えることがありません。

当時の姿を伝える寺院

アユタヤの多くの寺院は戦乱によって破壊されてしまいましたが、当時の資料によって装飾や仏教美術の修復が行われている寺院もあります。例えばワットラーチャブーラナでは寺院の巨大な塔が細部まで復元。当時、仏教建築などで用いられた漆喰による装飾を見ることができます。その多くは神話の中に登場する生き物で、ヨーロッパの寺院にも劣らない細かな装飾が見どころです。またこのワットラーチャブーラナは、兄弟で王位を争い、最後は決闘によって決着をつけることになったものの、二人とも命を落としてしまうという激しい王位継承争いの舞台となったことでも知られています。

博物館も見どころのひとつ

アユタヤはすでに滅んでしまった王朝の遺跡ですが、そこから発掘された品々は、周辺の博物館に収められています。特にチャオサームプラヤー国立博物館は政府の調査によって発掘された黄金の仏像など貴重な品が並ぶ場所として有名です。すべてが黄金で作られた品々は必見です。またチャンタラカセーム国立博物館は、王族たちの宮殿で、当時の王族の暮らしを追体験することも可能です。特に夏だけでなく、日中は暑さの厳しいタイでは、冷房のかかった博物館はありがたい存在でもあります。

アユタヤ観光は夕方がおすすめ

アユタヤは見どころが多く、つい朝から一日かけて見学したくなりますが、実はおすすめしたい時間帯は夕方から夜にかけて。日中ほどの暑さがないだけでなく、遺跡をバックにして、夕日がチャオプラヤ川に落ちる様子は荘厳そのもの。また、アユタヤ歴史公園の建物の中には、夜間にライトアップが行われるものも少なくないため、昼間では楽しめない幻想的な風景を堪能することができます。

バンコクからもバスやリバークルーズで日帰りすることも可能で、公園内には象に乗って景色を楽しむエレファントライディングなども用意されているアユタヤ。タイに行ったときにはぜひ訪れたい世界遺産です。