「ハワイ火山国立公園」 ハワイ島を作り出し、現在も進化が体感できる火山

旅行先として圧倒的な人気を誇る常夏の島、ハワイですがビーチでバカンスというイメージが真っ先に浮かび上がりますよね?
しかし、ハワイのいい所はキレイなビーチだけではありません!
世界遺産であるハワイ火山国立公園が旅行客の皆さんを楽しませてくれるはずです。

ハワイで有名な火山

ハワイにあるいくつかの島々の中でメインである一番の面積をもっているハワイ島は別名「ビッグアイランド島」とも呼ばれており沢山の観光客が訪れる島です。
その島にあるのが1987年に世界遺産に登録されたハワイ火山国立公園です。
そこにある火山にはあの、地球上でもっとも活発な火山で有名な「キラウエア火山」も含まれており、島の成長を体感することができます。

ハワイ火山国立公園は色んな体験ができる!

ハワイ火山国立公園はヒロの町から南西へ向かうこと約48キロの地点にあります。
この公園が国立公園に制定されたのは1916年の事で、総面積は1335平方キロメートルにも及びます。
ハワイ火山国立公園の売りは何といってもその自然の多様性で、公園内には熱帯雨林に焼け焦げた砂漠、博物館や火山の噴火口周辺を歩ける241キロメートルのハイキングコースや徒歩で入ることが可能な溶岩洞、更にペトログリフも見ることができます。

日本からハワイ火山国立公園へのアクセス

日本からハワイ火山国立公園へ向かうにはまずホノルル国際空港への直行便で約7時間、そこから乗り換えでヒロ空港までは約1時間、更に空港からハワイ火山国立公園までは約45キロメートルあるので空港からへレオン・バスに乗るか空港でレンタカー借りることもできます。
ハワイ火山国立公園内は広いので車で観光することも可能(入場料1台10ドル)なのでヒロの空港ターミナル正面にあるレンタカー会社に借りるのが一番スムーズでオススメです。
海外で初めてレンタカーを借りるのは不安だと思いますが、ハワイでは入国して一年以内だと日本の運転免許証があれば運転することが可能です。
しかし、パスポートの提示を求められることがあるので免許証と一緒にパスポートも必ず一緒に所持しておいてください。

公園内の有名な二つの火山

ハワイ火山国立公園内にある巨大火山はマウナロアとキラウエアの二つがあり、その内キラウエア火山は現在でも噴火が続いていることで有名です。

キラウエア火山
ハワイ島にある5つの盾状火山の一つです。
このキラウエア火山の言葉はハワイ語で「まき散らす」「吹き出す」といった意味があり、その由来は頻繁に溶岩が流出されていることに関連しています。
この火山の標高は1247メートルと、同じ公園内にあるマウナロア火山と比べると低いのですがハワイ諸島の中では最も活発に活動しています。
驚くべきことにこのキラウエア火山は1983年以降、断続的と言っていいほどの噴火を継続しているのでキラウエア火山500年の最近の活動記録の中でも最も長く継続的に活動している噴火なのです。
キラウエア火山が形成された時期は不明なのですが研究者の間ではおよそ30万から60万年前と推定されており、海上に姿を現したのは5万から1万年前だと言われています。
火山活動が活発だと危ないというイメージですがこのキラウエア火山は玄武岩質というもので溶岩流を穏やかに発生させてくれるハワイ式噴火というものを起こし、溶岩噴泉も数メートルから数百メートルで安全な火山という認識をされているので噴火中でも観光することが可能となっています。

マウナロア火山
このマウナロア火山もキラウエア火山と同様、盾状火山の一つです。
マウナロア火山の言葉の意味はハワイ語で「長い山」という意味でその言葉の通り、この火山の体積は約75000立方メートルと地球で最も体積が大きい山として有名です。ちなみに日本の富士山の体積は1400立方メートルなので数字だけ見てもどれだけ大きいか分かりますよね!
この火山もキラウエア火山と同様、ハワイ式噴火になる傾向が高いので非爆発的だと言われています。
現在は噴火していませんが近年の噴火は1984年から約一か月間起こっています。
1926年と1950年の噴火ではハワイの複数の町が壊滅する被害を受けましたが、幸い死者は出ていません。

ビジターセンターが便利!

ハワイ火山国立公園内は365日24時間オープンとなっていますが、火山の状況によっては立ち入り禁止になる可能性があるエリアもあります。
そして公園内は広いので、まずは効率よく回ることができるキラウエア・ビジターセンターへ行くことをオススメします。
ビジターセンターの開園時間は朝7時45分から夕方5時までとなっており午前9時から午後4時までは一時間に一回、ハワイ火山国立公園内の案内映像を上映しています。
また、レンジャーの話や噴火に関する最新情報、ハイキングコースの地図も入手可能です。

ハワイ火山国立公園には魅力が沢山♪

お昼の火山も魅力がありますがナイトツアーも人気を博しており、ハレマウマウ火口と呼ばれる火山の女神ペレが住んでいると言われている神聖な巨大な火山の火口暗闇の中で眺めたりマウナロア火山から見る満点の星空もロマンチックでとても美しいです。
ハワイ島で日本では見られない火山の美しさを体験してみてください!