「e英会話」厳選されたレベルの高い講師がそろう高品質なおすすめオンライン英会話!

質の高い教育を受けられるオンライン英会話

 

『e英会話』の特徴は何と言っても講師陣の質の高さです。

倍率はかなり高く、124名中3名しか合格者を出さないほど狭き門となっています。

 

一時選考では学歴や教員免許の取得をチェックし、

二次選考では英語力の試験、3次選考で人間力を試し、

最終選考に合格して始めて『e英会話』の講師となれるわけです。

 

そして講師として採用された後は2週間の研修を受けることになります。

トレーニングやデモレッスンなどを経て

ようやく受講者の前で授業をすることになるのです。

 

オンライン英会話サービスの中でも

これだけ厳しい選考基準を設けているところは珍しいと言えるでしょう。

 

また『e英会話』では英会話サービスをきちんと教育として捉えています。

カジュアルなサービスではなく

学問を教える場として機能させたいという意気込みが感じられます。

 

しっかりとした体制が整っているので充実した環境で勉強できるはずです。

 

講師採用後も質を保つことに注力している人気Skype英会話

 

オンライン英会話サービスでは互いに1対1で会話をすることになるため、

学習がおろそかになりがちです。

 

やはり人間同士なので気が緩み雑談が多くなるのも

仕方の無いことと言えるでしょう。

 

ですが『e英会話』ではきちんと授業を進行するよう力を入れています。

講師と生徒という関係を維持し、

講師としての責任を果たすように教えているというわけです。

 

そのための施策としては具体的に

毎日4時間のトレーニングを挙げることができます。

 

講師が毎日4時間も訓練を積むというのは

なかなか他の英会話サービスで見られるものではありません。

 

定期的なテストも実施しているので、

生徒は安心して講師に身を任せることができます。

 

最早オンライン英会話サービスというより

英会話学校の様相を呈していると言うことができるでしょう。

 

講師だけじゃないサポート体制

 

講師の育成に力を入れている『e英会話』ですが、

それ以外の要素もおろそかにしていません。

 

例えば電源の管理です。

講師陣にはフィリピン在住の方々が多いのですが、

フィリピンでは停電が頻発します。

 

もし授業中に停電が起きてしまったら元も子もありません。

そこで『e英会話』では無停電電源装置を設置し

予期せぬ停電に対応するようにしています。

 

また、エンジニアを配置しているため

ネット回線のトラブルへの対応も可能となっているのです。

 

こうした取り組みは企業ならではと言えるでしょう。

 

生徒が快適に授業を受けられるよう、

環境整備にはより一層注力していると言えます。

 

また、日本人カウンセラーを配置することで

お問い合わせにもきちんと対応してくれます。

 

それも何とメールだけでなく電話でも対応してくれるのです。

 

メールでの対応をする企業は多くありますが、

電話でも問い合わせに応じてくれるというのは大きなメリットと言えます。

 

メールでは緊急性のある事態に対応できませんが、

電話なら直ぐに相手方に事情を伝えることができるでしょう。

 

また受付時間も朝の7時から夜の23時までと幅広いため、

平日に働いている場合にも連絡することが可能です。

 

サポート体制は万全と考えておいて良いかもしれません。

 

料金が高いのは教育体制が充実しているから

『e英会話』は他のオンライン英会話サービスと比較するとやや割高です。

 

以下に料金について見ていきましょう。

なお書式は「プラン名:月謝料金」となります。

 

◆月 4回プラン:4800円

◆月 8回プラン:6800円

◆月15回プラン:9800円

◆月30回プラン:15800円

◆月60回プラン:19800円

 

授業回数が多い程、1回あたりの料金は安くなります。

例えば月4回プランの場合、1回あたり1200円で授業が行われますが、

月60回プランの場合は1回あたり330円しかかかりません。

 

オンライン英会話サービスを試してみたい方にとっては割高で、

本腰を入れて取り組みたいという方にとっては割安という状況なのです。

 

ですがこうした料金の高さというのは、

先述したようなサポート体制を維持するためには必要なことと言えます。

 

厳しい採用試験を実施したり、講師の教育や機材を守るエンジニア、

それから日本人カウンセラーの配置など、

運営のためにかかる費用が膨大なのです。

 

質の高いサービスには高い料金がかかるのは必然とも言えるでしょう。

 

講師を選んで授業開始

 

 

授業は受けたいコースを選択し、

講師のスケジュールと自分のスケジュールを

擦り合わせながら決めることになります。

 

1回の授業で30分の授業を受けることができ、

授業時間の内訳はきっちりと分刻みで構成されているので

密度の高い授業を受けることができるでしょう。

 

例えばビジネス英会話コースの内訳は以下のようになります。

 

・最初の5分:雑談

・次の3分:前回の復習

・次の2分:今回の概要を説明

・次の15分:読み合わせと質疑応答

・最後の5分:今回のまとめと復習

 

もちろん講師によって多少内容は変動することになりますが、

基本的にはこの流れで授業が進められます。

 

使える時間が限られているなかで、

高品質なレッスンを受けることができるはずです。

 

質の高い英会話教育を求めている方にぴったりなおすすめスカイプ英会話!

 

 

『e英会話』はサポート体制が充実しているオンライン英会話サービスです。

講師は厳しい選考を乗り越え、その後も講師として磨きをかけています。

 

また、専任のエンジニアや日本人カウンセラーも配備しているので

安心して授業を受けることが可能です。

 

多少料金は高めですが、

それもサービスの質を維持するためには必要な額と言えるでしょう。

 

『e英会話』はクオリティの高いオンラインでの英会話授業を受けたい方にとって

相応しいサービスを展開しているのです。